見る人の 心を映す 挙げ花火


A fireworks that blooms large flowers in the sky will fascinate a lot of people in the summer evening. But how to feel depends on the circumstances of the people who see the fireworks.
昨日8月1日は関西でも有名なPL教団主催の花火大会があった。教祖の遺言に基づいて毎年3億円規模、約1万発の花火が打ち上げられる。
日本の三大花火大会として、秋田県大仙市の「大曲花火競技大会」、茨城県土浦市の「土浦花火競技大会」、新潟県長岡市の「長岡まつり花火大会」があげられるが、このPLの花火大会を含めて「日本四大花火大会」と呼ばれることもあったくらいだ。
今はどことも予算の都合で規模は縮小される傾向にあって、このPLの花火もひところに比べたら規模は小さくなっているが、それでも壮大だ。
一夜数時間の3億円の使い方としていろいろな見方があるが、数万人に人たちに感動を与える効果は計り知れないものがある。

花火を見る人も様々だ。
若い恋人同士、熟年カップル、家族ずれ、友達同士、一人見物、年齢、境遇、それそれがそれぞれの思いで見る花火には人間社会の色模様が見て取れる。
直接見に行く人、メディアを通してみる人、ともかく夏の花火は人の関心を呼ばずにはおかない。
暑い夏の夜空いっぱいに咲く花火の大輪は、これもまた、あの桜に対する思いと一致する日本人独特に感性であり、人生観に根差しているのは確かだ。