梅雨の中 白鬚詣でて 雨を請ひ

On the west shore of Lake Biwa, there is the oldest Shirakami Shrine in Japan. It is known for its red torii standing on the lake surface. In the precinct, monuments of famous poets such as Murasaki Shikibu and Bashou are lined. Many tourists have come in spite of the rainy season.

滋賀県の琵琶湖の西岸、大津市の北端を越えてすぐの高島市に日本最古の白髭神社があります。神社縁起にもいろい書いてありますが、本当のところは由来ははっきりしません。

白髭という音をたどれば古代朝鮮の「新羅」に結び付くように思います。琵琶湖北岸の地峡をたどれば福井県に容易に辿り着けますから、日本海を渡ってきた新羅系の渡来人がそのルートからやってきて住み着いたのが、この白髭神社あたりではないかと推測できます。あまり知られていませんが、白髭神社の後背地の山の中にはかなり古い古墳が散在しています。

また湖面に浮かぶ朱の鳥居も初めから水中に建てられたのではなく、大地震かそれに伴う地殻変動で今では水の中、元は参道入り口であったというのが私の主張です。平清盛はこれを真似て厳島神社の水鳥居を作りました。

九州の集中豪雨とは裏腹に、今は梅雨の最中ですが、琵琶湖周辺は晴れはしませんが雨もほとんど降りません。白髪神社は水の神でもありますので、どうか恵みの雨をとお祈りしておきました。