曼珠沙華-ひがんばな、まんじゅしゃげ、まんじゅしゃか-

 IMG_0803

♪♪♪ 曼珠沙華 ♪♪♪

 

GONSHAN GONSHAN 何処(どこ)へゆく。

赤い御墓(おはか)の曼珠沙華(ひがんばな)

曼珠沙華、

けふも手折(たお)りに来たわいな。

 

GONSHANS GONSHAN 何本か。

地には七本、血のやうに、

血のやうに、

ちゃうど、あの児の年の数。

 

GONSHAN GONSHAN 気をつけな。

ひとつ摘んでも、日は真昼、

日は真昼、

ひとつあとからまたひらく。

 

GONSHAN GONSHAN 何故(なし)泣くろ。

何時(いつ)までとっても、曼珠沙華、

曼珠沙華、

恐(こは)や赤しや、まだ七つ。

 

〔語注〕 GONSHAN=九州柳川方言で、GONは「権」で素封家、SHANは「ちゃん」、あわせて、良家のお嬢さんまたはお嫁さん 曼珠沙華=まんじゅしゃげ、山口百恵の歌では、まんじゅしゃか

 

なんて艶やかでかつ野暮ったい花なんだといつも思う。
9月23日お彼岸のころになると、稲もたわわの畔に、あちらに一群れ、こちらに一群れ、手前に一二本ポツン、ずっと先に群れをなしてと、咲き乱れるという風でもなく咲いていて、それでいて人の目を惹きつけてやまない、確かに秋の光景だ。
向こうのほうの田んぼのあぜ道を、真っ赤な日傘をさして、どこかさびしげな、そして危なっかしい足取りで歩いてゆく女が、ふっと現れ、ふーっと消えていった。
高校生の時、楽譜が読めるようになって、いろんな楽譜を買ってきて読み漁ったことがある。「日本歌曲全集」と言ったかどうか、かなり分厚い歌曲集の中にこの「曼珠沙華」を見つけ出したときの感動は今も覚えている。
「ごん しゃん、 ごん しゃん、 どこへ ゆく」、山田耕作作曲で北原白秋作詞のこの曲だが、日本民謡風でもあり、子守唄のような旋律でもあるような、また御詠歌のような雰囲気をもった歌だなあ、と思ったが、それ以上に歌詞の意味を考えてもみなかった。
今こうしてもう一度、歌詞を読み、口ずさんでみると、あの曼珠沙華の咲く景色と、これから深まりゆく秋の気配が、何とも言いようのない寂しさで迫ってくる。
幼くして亡くした児をふつふつとさせる曼珠沙華なのか、事情があってこの世に生み出せなかった赤子がこの曼珠沙華なのか、人はみな、思うに任せない現身(うつせみ)を生きているのだ。
どうか、わが児だけは殺してくれるなよ。

 

 
     
 
 

曼珠沙華-ひがんばな、まんじゅしゃげ、まんじゅしゃか-」への6件のフィードバック

  1. Dear santa
    !!なんと!・・・こんな立派な家はありませんでしたが、
    私が小学生のころ、通学路脇のある田んぼのあぜ道にこのはながこうして
    さいていました。
    そして、この花をみるたび、この歌を思い出して、くちづさんでは、なんだかこわい・・・と
    子供心に思ったものです。それで、途中でやめてしまうの・・・
    なつかしい・・・とても・・・すごく、なつかしい^^

  2. 很熟悉的红色花朵。(可能因为那部讽刺现实阴暗面的动画“地狱少女”的缘故,开始熟悉了解这花。)英文学名Lycoris radiata ,但还有个相对美丽的名字:彼岸花。属名是希腊神话中女海神的名字。因为石蒜类的特性是先抽出花葶(总梗)开花,花末期或花谢后出叶;还有另一些种类是先抽叶,在叶枯以后抽葶开花,所以才有“彼岸花,开彼岸,只见花,不见叶”的说法。传说中冥界唯一的花朵。一般认为是生长在三途河边的接引之花。花香传说有魔力,能唤起死者生前的记忆。春分前后3天叫春彼岸,秋分前后三天叫秋彼岸。是上坟的日子。彼岸花开在秋彼岸期间,非常准时,所以才叫彼岸花吧。彼岸花,花开开彼岸,花开时看不到叶子,有叶子时看不到花,花叶两不相见,生生相错。相传此花只开于黄泉,是黄泉路上唯一的风景。彼岸花是开在黄泉之路的花朵,在那儿大批大批的开着这花,远远看上去就像是血所铺成的地毯,又因其红的似火而被喻为”火照之路”也是这长长黄泉路上唯一的风景与色彩.人就踏着这花的指引通向幽冥之狱……

  3. 我这里现在正是桂花飘香的时节。经过那片长满桂花的树林时,一阵扑鼻的清香,很陶冶身心的感觉。
    你那也能闻到桂花香么,在这季节?(日本的气候和这有所不同,所以如此问)

  4. 日本也桂花也很好地被亲近. 有金桂花和银桂花,金桂花香味儿也很强,这边多.
    原产地在中国南部,到日本只雄股进入了. 因此,树木的果实不能.
    金桂花的香味因为甜强,作为厕所的芳香剂经常被使用.
    现在是应时.
     

  5. 新美南吉の「ごんぎつね」の「ごん」が「兵十」の母の葬列を見る場面で、この「彼岸花」が描かれていたんじゃなかったかな?

コメントを残す