シノルキス 初夏の陽気に 踊りだす

Cynorkis is a species of terrestrial orchid native to Madagascar. Its Japanese name is “Otomechidori.” Among orchid enthusiasts, Cynorkis is a very popular orchid. There are about 120 different varieties, distinguished by names such as Cynorkis guttata and Cynorkis gibbosa. Madagascar is the fourth largest island in the world, with an area about 1.6 times that of Japan. The island of Madagascar was separated from other continents over 88 million years ago, resulting in a long period of isolation with limited exchange of species with other continents. As a result, each species that makes up the island’s ecosystem underwent unique evolution. Even in the 21st century, it is said that over 90% of the wildlife species, both flora and fauna, are “endemic species” that can only be found here in the world. However, this unique ecosystem has been rapidly disappearing since the 20th century due to rapid population growth and unregulated development, leading to severe crisis even in the present day.

シノルキスはマダガスカル原産の地生ランの仲間です。和名は乙女千鳥。蘭愛好家の間ではとても人気のあるランです。120種ほどの品種があって、「シノルキス・グッタータ」とか「シノルキス・ギボーサ」の様に「シノルキス」を名に冠して区別している様です。マダガスカル島は世界で4番目に大きな島であり、日本の1.6倍の面積をもつ島です。マダガスカル島は、8800万年以上前に他の大陸と切り離され、他の大陸と生物種の往来が少ない孤立した状態が長く保たれたため、島内の生態系を構成する各生物種が独特の進化を遂げました。21世紀現在でも、野生生物種の90パーセント以上の動植物が、世界のここにしか生息していない「固有種」であると言われています。しかし、この様なユニークな生態系が特に20世紀に入って以降、急速な人口増加と無秩序な開発に伴う環境破壊によって失われ始め、21世紀現在も深刻な危機に直面しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です