見るほどに 一句促す カキツバタ

When looking at iris, most of Japanese people always remember a famous Japanese tanka poem. It is a tanka composed by Narihira Ariwara. If you’re interested in Japanese tankas and hear that it’s a poem about Kakitsubata iris, the first thing that comes to your mind is this poem. This is because almost 100% of school textbooks adopts this tanka. The content of the song is not familiar to high school students, but it is probably adopted because many of the tanka techniques are used in this short poem with 31 sounds. Not only that, but in the old days, seven tankas have been sung in Manyoshu, and until today, they are so familiar that they can be seen everywhere in this season.

から衣 着つつ慣れにし 妻しあれば はるばる来ぬる 旅をしぞ思う

日本人であれば、誰もが一度は目に触れたことのある和歌です。和歌に興味があって、カキツバタと聞けば、まず思い浮ぶのはこの歌です。高校の古文の教科書にはほぼ100%載っているからです。歌の内容は、高校生には馴染み難い内容ですが、この31音で歌われた短い歌の中に、短歌の技法が数多く駆使されているから採用されたのでしょう。それだけではなく、カキツバタは古くは万葉集にも七つ歌われていて、今日まで、この季節になると何処にでも見かけるほど馴染み深い花です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です