たんぽぽだ やっぱりいいね かわいいね

♭♭♭ さくら、さくら ♭♭♭

Dandelions on the grassland are blooming like sticking to the ground. I do not usually care much about it, but when I look closely it is a beautiful flower after all. Feeling the signs of spring, they are spreading to the full.

「灯台もと暗し」という言葉があります。答えや肝心なことは意外と身近にあってそれ故に気付きにくいという意味ですね。いろんな場面、いろんな意味で使われます。

明治維新の際、日本の近代化を急ぐあまり、西洋崇拝主義に陥って、日本の良きこと、良きものをないがしろにしたり、伝統ある家業には目が向かず家を出てしまったり、海外に行って初めて日本の良さを再認識したり、例を上げれば切りがありません。

しかし、これも大切なことで、遠くのこと、異文化、異質なものを知る機会にもなり、それが後々役立つ事もあれば、そうすることで、身近な物の価値、大切さを知る切っ掛けにもなります。

道を歩いていても、何の気なしにやり過ごす野の花もそうで、立ち止まって仔細に見れば、梅や桜にも負けない美しい姿が見られて、ひとしきり感心することしばしばです。

ところでこの「灯台もと暗し」ですが、岬に立つ灯台は遠くに光を送るので、その足元は暗いという意味にも取れますが、本当の意味は、「灯台」とは電灯がない頃の燭台、蝋燭であったり、石油ランプであったり、その「灯台」なんですね。その「下」は暗いので、「灯台下暗し」といい表して、それをいろんな例えに使ったわけです。

英語では、It’s hard to see what isunder your nose.「自分の鼻の下は見にくい」とって、「灯台下暗し」と同じような意味で使います。

たんぽぽだ やっぱりいいね かわいいね」への1件のフィードバック

  1. 明治維新辛いな

    先日、薩摩っ子の2人に
    ズバリと言われました
    徳川は嫌いじゃと

    僕は茨城、水戸藩なので

    でも水戸学無くして
    明治維新は無かったとの自負を
    水戸っぽは考えております

    尊王攘夷の思想です

    西郷さんの教え子たちとは握手出来たので
    結果オーライでした(^^)

    足下ですね
    確かに
    僕もいつも、見えずに
    見ずに
    進んで転んでばかり(^。^)

    学習では
    本当に足下つまり基礎が大切だと
    昨日も思い知らされました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です