喧しき 憂き世は外に 早ザクラ

Japan is noisy now.  It’s a time when everyone is forced to refrain from corona, and even though it’s a time when they can’t freely work or study, it’s really annoying for more than 80 old men to say and do whatever they want.  In the “Gender Gap Index” released by the World Economic Forum (WEF) in 2020, Japan ranked 121st out of 153 countries and the lowest among the G7 developed countries.  I don’t takes swallow this index measured on a Western scale as whole, but when I look at the behavior of these old men now, I have to agree.  On the other hand, I am worried about Japan now, which allows these old men to domineering.  Does Japan really have the energy to confront it in this historic transformation of the 21st century?  It seems that only negative things stand out, and no new vitality is found.  Most of the generations who achieved the Meiji Restoration are in their thirties.  By comparison, the current prime minister is 72 years old, the resigned chairman of the Olipic Committee is 83 years old, and the successor chairman is 84 years old.  This does not activate society.  it’s the biological truth.

喧しいことです。コロナ禍で皆が自粛を余儀なくさせられ、仕事も勉強もままならないご時世だというのに、80を超えた爺さん達が好き勝手なことを言ったり、行なったり、まことに迷惑千万なことです。2020年に「世界経済フォーラム(WEF)」が発表した「ジェンダーギャップ指数」では、日本は153カ国中121位、G7先進国では最下位でした。欧米的尺度で測ったこの指数を鵜呑みにするわけではありませんが、今のこの爺さん達の振る舞いを見ていると、首肯せざるをえません。翻って、この爺さん達の横暴を許している今の日本が心配です。歴史的な変革期にあるこの21世紀に、果たして日本にそれに立ち向かうだけのエネルギーがあるのだろうか。どうも後ろ向きなことばかりが目立ち、新しい活力が見出されません。明治維新を成し遂げた世代はほとんどが三十代。それに比べると、今の首相が72歳で、辞めさせられるオリピック委員会会長が83歳で後任会長が84歳。これでは社会は活性化しません。生物学的真理です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です