Even though it’s still November, when I enter the Tendon restaurant, I find “Tree Tendon”. From now on, it’s all about Christmas.
Looking back at the Christmas scene, it was before the 1960s when adults made a fuss at sex shops and dance halls, and drunken groups made a fuss in the red-light district wearing pointed hats. From the 1960s to the 1970s, many office workers went to their own homes in the suburbs. They’re back in the old Christmas day of fun for kids. From the beginning of the 70’s, in the era of the last prosperous boom of the Showa era, a scene appeared in which young couples paid a large amount of money at disproportionate stores. And a bubble. It’s been over 100 years since Christmas was celebrated in a Japanese style, but no one feels the tradition there. That is the characteristic of Christmas in Japan. By the way, this year is Christmas under the new corona. It looks like a new Christmas landscape will be born again.
まだ11月だというのに、天丼屋さんに入ったら「ツリー天丼」。これからはクリスマス一色ですね。
クリスマス風景も振り返れば、風俗店やダンスホールで大人たちが大騒ぎして、とんがり帽子を被って、酔っ払った集団が歓楽街で大騒ぎをした60年代以前。60年代から70年代は郊外のマイホームへと向かうサラリーマンのパパが多くなりました。子供のためのお楽しみの日という昔ふうのクリスマスに戻ったわけですね。70年代に入ってからは、昭和最後の好景気に突入する時代で、その風潮とあいまって、若者カップルが、分不相応な店で高額な支払いをする、という風景が出現しました。そしてバブル。クリスマスも日本風に祝いだして、すでに100年を超えているのですが、だれもそこに伝統を感じてはいません。それが日本クリスマスの特徴です。さて、今年は新型コロナ下のクリスマス。また新しいクリスマス風景が生まれそうですね。