メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

さん太の日記《一日一句》

さん太の日記《一日一句》

メインメニュー

  • ご挨拶
  • 自己紹介
  • 自画自賛
  • さん太のYouTube
  • My Favorite Movies
  • My Blog
  • 良品百貨.COM
  • CES案内

「未分類」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

白浜を 真っ赤に染めて アロエ咲き

投稿日時: 2019年12月15日 投稿者: 真田 泰昌
返信

There is “Aloe no Sato” in Shirahama, Izu Shimoda.  Now an “Aloe Festival” is being held and many people are visiting.  Originally, fishermen took home aloes from the south island and planted it here.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

アンデスの 乙女にぴったり ハナセンナ

投稿日時: 2019年12月14日 投稿者: 真田 泰昌
返信

The name of this flower is Hana-Senna, also known as the Andean maiden. Probably it has been called so because it is from South America. It is a plant of the same species as senna used for laxatives. Even so, it is a beautiful flower.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

斑が入り 今年も山茶花 雪化粧

投稿日時: 2019年12月13日 投稿者: 真田 泰昌
返信

The autumn leaves remain and even the cosmos remains in bloom.  On the other hand, flowers in winter, Sazanka are in full bloom. The scenery of autumn and winter is mixed.  I found a spotted Yae-Sazanka flower today.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

電飾も いつしか潤む 老いの暮れ

投稿日時: 2019年12月12日 投稿者: 真田 泰昌
返信

The illuminations shining in the late autumn night sky are impressed by its beauty at first, but gradually my eyes are becoming moist during thinking of the various memories in past times.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

富士山は 紅葉羽衣 笠烏帽子

投稿日時: 2019年12月11日 投稿者: 真田 泰昌
返信

Today, Mt.Fuji is wearing an autumn foliage costume and a cap. It’s very stylish. The figure standing in a seasonal costume wearing a flower costume is the admiration of our Japanese.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

夕闇に 白鳥(しらとり)くっきり 秋深し

投稿日時: 2019年12月10日 投稿者: 真田 泰昌
返信

At dusk in late autumn, a duck is swimming in the park pond.  The whiteness is particularly noticeable in dusk.  She will be looking for a night roost.  I wish she could find it early.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

保津峡を 紅葉掻き分け トロッコ列車

投稿日時: 2019年12月9日 投稿者: 真田 泰昌
返信

This “Torokko train” is an art deco-style five-car train that is pulled by a diesel locomotive. It takes a distance of 7.3km, from Torokko Arashiyama Sta. to Torokko Kameyama Sta. runs through Hozu Gorge, which is colored with autumn leaves.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

湯豆腐で 今日も暮れ行く 嵐山

投稿日時: 2019年12月8日 投稿者: 真田 泰昌
返信

There is a Yudofu restaurant called “Seizansodo” in the precinct of Tenryu-ji Temple, Kyoto Arashiyama. It is originally a lodging for pilgrims, a tatami room restaurant. The menu is a full course of yudofu and various other tofu.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

四半世紀 御霊安かれ ルミナリエ

投稿日時: 2019年12月7日 投稿者: 真田 泰昌
返信

The 25th Kobe Luminarie has been held since December 6th.  This event is held to wish for the requiem of approximately 6,500 dead people and the Kobe reconstruction due to the Great Hanshin Earthquake every December.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

見も飽きず 五色紅葉に 誘われて

投稿日時: 2019年12月6日 投稿者: 真田 泰昌
返信

The autumn leaves are still beautiful because of the Global warming.  It shines in five colors with red, yellow and adding green leaves. But I’m sorry that we just can’t be simply happy about this.

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
  • Facebook
  • X
  • YouTube
  • Amazon
  • Instagram
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ご挨拶
  • さん太のYouTube
  • 自己紹介
  • My Blog
  • 自画自賛
  • My Favorite Movies
    • 良品百貨.COM
Proudly powered by WordPress