HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■33 / 1階層)  小論文の対策について
□投稿者/ さん太 -(2001/01/12(Fri) 14:38:48)
http://www.ces-inter.com
    気にはなっていたのですが、学期はじめで忙しくしていました。
    最近は「小論文」花盛りですね。こまごまとした、たいして役にも立たない小知識をいかに多く知っているかよりも、もっと多くのことを窺い知ることができる「小論文」のほうが、大学に入ってからの適性を見抜けて、受験生にとっても大学側にとってもいいことでしょうね。
    ということで、最近は「小論文」の指導をよく求められるのですが、驚いたことには、まともな文章を書ける生徒が10人に1人はいるでしょうかね。例えば文体には「敬体」と「常体」がありますが、これがまずごちゃ混ぜ。原稿用紙2枚(800字)分ぐらいにまとめなさいといったら、これがまた超難関。800字まで何をどう引っ張っていったらよいものやら、話題ぶち切れの支離滅裂文。漢字、むちゃくちゃ。語法、はちゃめちゃ。さあ、この生徒をどう指導すれば、まともな、いやごく普通の文章が綴れるようになるんだろうと、頭を抱え込んでしまうことしばしばです。
    もうひとつ頭にくることは、「小論文」を指導してくれとやってくるのが、もう受験まぎわ。そんなに短時間に、それも以上のようなレベルの生徒にまともな文章を書けるようにできるわけがない。世の中何もかもがインスタント文化に汚染されて、ちょっとその気になりゃ、なんでもたちどころにできるような錯覚をおこしている。もうこれは愚痴ばかりですね。なつこさんはどうですか。
    とりあえず、さん太の一貫している指導法は、まず各自取っている新聞を持ってこさせて、そのコラム、例えば朝日新聞であれば「天声人語」を原稿用紙に毎日清書させる。その1週間分のうち、最も気にとまった話題をひとつ取り上げ、原稿用紙1枚分ぐらいに感想を書かせる。といったようなことから出発します。
    書店に行けば「小論文」コーナーに様々な参考書が売られていますが、まあ余り役に立たない。それよりも、何でもいいから、絵を書くように、音に表すように、文章で目の前のこと、話題になっていること、腹が立つこと、好きな子のこと等をごく短くていいから書き表せるように努めることが第一歩です。悪いですが、特効薬はありませんね。

[メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←小論文の対策について /なつこ 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 小論文の対策について / なつこ (01/01/09(Tue) 17:23) #32
Nomal 小論文の対策について / さん太 (01/01/12(Fri) 14:38) #33 ←Now

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -